Menu

Team チーム

代表取締役CEO

岡本 将輝

Masaki Okamoto

取締役COO

柘植 大介

Daisuke Tsuge

取締役CTO

松原 舜也

Shunya Matsubara

取締役Researcher

大河 勇斗

Yuto Okawa

臨床開発部長

越後 雅博

Masahiro Echigo

エンジニア/情報セキュリティ担当

戸谷 颯

Hayato Toya

社外取締役

橋爪 克弥

Katsuya Hashizume

医療部執行役員

日野沢 淳

Jun Hinosawa

代表取締役CEO

岡本 将輝

Masaki Okamoto

信州大学医学部卒、東京大学大学院医学系研究科専門職学位課程および博士課程修了、英University College London科学修士課程最優等修了(with distinction)。UCL visiting researcher、日本学術振興会特別研究員、東京大学特任研究員を経て当社を創業。他に、米ハーバード大学医学部放射線医学講師、マサチューセッツ総合病院3D Imaging Research研究員、SBI大学院大学客員教授(データサイエンス・統計学)などを併任。

取締役COO

柘植 大介

Daisuke Tsuge

同志社大学卒。現株式会社リクルートにてマネージャー、シニアプロデューサー等務めた後、医療AIサービスを開発する株式会社エクスメディオの取締役COOとして事業開発、業務提携、組織マネジメントから、事業売却、PMI対応に至るまでを幅広く経験。その後、Beyond Next Ventures株式会社の投資部門のマネージャーとして医療スタートアップへの投資・ハンズオンを担当。当社では事業開発、資金調達、業務提携、組織マネジメント、経営管理等を担う。

取締役CTO

松原 舜也

Shunya Matsubara

英University of Bath 航空宇宙工学科卒。ボッシュ株式会社で2輪車の車体制御のR&D、株式会社リクルートで開発リーダーを担当し、その後開発会社を創業しM&Aまで経験。売却先企業の開発統括、およびグループ子会社2社のCEO兼務を経て現職。製品開発とプロジェクトマネジメントなどを担当。

取締役Researcher

大河 勇斗

Yuto Okawa

関西学院大学理工学部数理科学科卒、立教大学大学院人工知能科学研究科修士課程修了後、現職。他に立教大学大学院人工知能科学研究科人工知能科学専攻博士後期課程、産業技術総合研究所人工知能研究センター・デジタルヒューマン研究チームなど。要素技術およびプロダクトのエビデンスビルディング、リサーチマネジメントなどを担当。

臨床開発部長

越後 雅博

Masahiro Echigo

早稲田大学卒業後、日本光電工業(株)で30年間勤務。医療機器の設計開発、AMED等産学連携事業の開発支援を務める。東京女子医大・早稲田大学共同大学院にてレギュラトリーサイエンスを学び博士号(生命医科学)を取得、同社で臨床開発部門を立ち上げる。JEITA、JIRAにて医療機器の標準化、法規制に関する工業会活動に従事、医機連 臨床評価委員会では2018年より6年間副委員長を務める。当社では臨床開発、品質管理を担当。

エンジニア/情報セキュリティ担当

戸谷 颯

Hayato Toya

公立諏訪東京理科大学情報応用工学科卒、立教大学大学院人工知能科学研究科博士前期課程修了後、現職。情報工学に精通しており、ビッグデータの分析からAIモデルの構築、webアプリケーション開発まで幅広く経験。当社では医療機関向け基幹システム開発や情報セキュリティ業務に従事。

社外取締役

橋爪 克弥

Katsuya Hashizume

Beyond Next Ventures株式会社 執行役員/パートナー 。産学連携投資グループリーダー、JST START代表事業プロモーターを歴任し、約10年間一貫して大学発ベンチャーへの出資に従事。医療機器・デジタルヘルス領域のスタートアップへの出資を担当。創業から会社設立、その後の事業化までを伴走支援。

医療部執行役員

日野沢 淳

Jun Hinosawa

診療放射線技師有資格者。20年に及ぶ臨床キャリアを持ち、大規模健診機関における診療統括職を経て現職。製品開発に係る臨床データ収集およびマネジメント、プロダクトの臨床展開戦略、医療機関支援事業、遠隔読影事業などを担当。

お問い合わせはこちらから

Contact